• ダイエット連載
  • ヘルス

2020.10.26

トイレトレーニング!?これって本当にダイエットの話?と聞き返したくなってしまうような今回のコラム。ダイエット&筋トレ法でお馴染みのパーソナルジム店長Masamiさんが教えてくれます。気になるダイエットとの繋がりもしっかり解説してくれますよ!


痩せ体質はトイレトレーニングで手に入れる!

こんにちは!海外5店舗、3000人以上の指導実績、日系パーソナルジム「ボディーク」店長のMasamiです。

「キツい筋トレをガンガン始める前に、必要なこと」をお伝えしています。何をするにも言えることですが、あなたをコントロールしている思考、考え方から変えていかないとどんな行動も結果は伴いません。裏を返せば、思考が変われば痩せるスピードがグングン上がっていきますから、ぜひ、痩せ体質思考、身に付けていきましょう。

さて、本日のテーマは 『トイレトレーニング』
え?育児の話じゃないですよ。ダイエットの話をしてます。散々あちこちで言いまくり、書き散らかしてきましたが、脳の特性をいかに知っておくか?は私たちの身体のみならず心も含めてと ても重要なポイントです。

やみくもに筋トレガンガンやるとか、サプリ飲んでるからカンペキ♪ みたいなアタマの悪いことはやめましょう。『ストレス』は太りますし、『自己評価の低い人』も痩せにくい。ここは片方だけ該当でも両方該当であっても結果痩せにくいので、貴方がど ちらかだけであっても知っておくとよいでしょう。

トイレトレーニング、気になりますよね笑

でもその前にまずこれを押さえましょう。
「ストレスがなぜ痩せにくいのか」

ストレスは多少であれば集中力を高めるなど能力発揮にプラスに働きます。決して悪いものではありません。困ったことになるのは、過剰にストレスを抱えたとき。脳は、疲労するんですね。

ずっと、しかも相当なボリュームでストレスにさらされ続けると、当たり前ですが、疲れてしまう。脳が疲れるとどうなるか?

五感が麻痺します。

太っている人が濃い味付けを好むのもつまりは味覚の鈍化、なのです。行動異常として肥満をとらえるとき、単なるダイエットには収まらない向き合い方、これが必要となります。ポイントは3つ。

【ストレスを悪化させないためのポイント3】
健康に良いことでもイヤならしなくてよい
運動?ええ、イヤならやらなくていいんです。
健康に良くないことでもやめられないなら続けてよし
お酒好き?ならどうぞ。食後のデザートも。
健康に良くて、かつ自分が好きなことを一つ始めてみる
好きな先生のダンスクラス参加してみるとか

このベースにあるのは下記の考え方です。
自分に禁止を強いないこと
自分にとって心地よいと思うことをすること

ですが自己評価の低い人、ストレスを溜め込みがちな人は、「何からしたらいいかわからない」「自分にとって心地よいことって何?」こんなふうにアタマを抱えてしまうのです。

普段から、自分を抑えつけてガマンして、本当の自分をナイことにして、相手に合わせる日を365日、何年も何十年も続けてきたから。

そこで、まずは初級編
トイレトレーニングしましょうよ、と。どんなことが心地よいか分からない貴方でも、尿意はわかるでしょう?トイレに行くことは、自己を認める行為です。

ポイントはここ。
『行きたくなったらすぐに行くこと』
直ぐに、です。
〜をやってから、とか、
今◯◯ちゃんと話してるから、とか
一切の事情は抜きにして、尿意を感じたらすぐに!行ってください。

これ、簡単と思いましたか?笑
なーんだ簡単!と思ったなら、試しに実際にやってみてください。

人といる時ではなくて、たとえ一人の時でも結構、尿意ガマンしてるものなんですよね。ええ、馬鹿にしないでやってみましょう。

この『おしっこをガマンしない』というシンプル、でもとってもプリミティブなこの行為貴方にもたらす効果は、絶大です。

自分の欲求、というものに対するアンテナがしっかり張られることになりますから、心地よいこと、イヤなことの区別がつきますし、イヤなことにはノーとはっきり言えるようになります。

そうして晴れてトイレトレーニングを卒業するころには

自己肯定感は上がり、自分の心地よいことが何なのかが分かり、イヤなこととはうまく距離を置けるようになった新しい貴方がいることでしょう。

味覚も正常に戻っているでしょうからそのタイミングでジムの門を叩けばダイエットスピードは凄まじいかも。 門の向こうから、応援してます。

ジムの店長より。

教えてくれたのは

BO’DI:K Singapore
Masamiさん

過去の記事:
連載32更年期を加速させる!?大豆の食べ過ぎ
連載31筋トレビギナーさんに起こりがちな困ったこと
連載30不安で行動ができないデブ体質。10秒で解決する方法
連載29ダイエット成功する人失敗する人。分かれ道はここ!
連載28ダイエットに必ず失敗する人がしている、たった一つの間違い
連載27子育てママがダイエットで失敗する理由
連載26カロリー計算ばっかりしても痩せない!
連載25ダイエット成功のカギは「自己肯定感」をあげること
連載24睡眠不足が太る恐ろしい理由
連載23運動すると幸せになれる?!
連載22筋トレで基礎代謝は上がらない?!
連載21三日坊主を自動的に克服する方法
連載20オイルカットは老ける!
連載19「みんな向け」の食事、あなたに合ってる?
連載18デブは夜、作られる
連載17部分痩せって本当?
連載16失敗はあなたのせいではない
連載15腸内環境は整えるではなく、鍛える!
連載14ダイエット成功のポイントは5つ
連載13停滞期はこうしたら抜けられる
連載12ビタミンとミネラルは多いほどいい?
連載11ウィズコロナ時代、ストレスとの付き合い方
連載10痩せたいならエンジン大きくせよ
連載9太ることで増える老化リスク
連載8カロリー制限のウソ
連載7フライトスケジュールを組む
連載6ダイエット食材:ブロッコリーを食べよう!
連載5ダイエット食材:サバを食べよう!
連載4角砂糖へ換算する!
連載3ダイエットにいきなり正解はない!
連載2ダイエットを始める前に!
連載1なぜ太るの!? “アルコール”のお話