2020.10.01
~シンガポール人が教えてくれるローカル情報~
シンガポールで見かける不思議なことや疑問をTMLSジャパンデスクのドミニクさんが教えてくれます。
シンガポールのツーチャー(食堂)文化
新型コロナの影響で今年は旅行や外出の機会が限られた年となり、未だに大きなイベントを楽しめる状況ではありませんが、少しずつ家族で外食など楽しめるようになってきました。そこで、今回はシンガポール人みんなが大好きなツーチャー (Tze Char/Zi Char)をご紹介したいと思います。ツーチャーとは本格的な中華レストランではなく、ホーカーの屋台フードでもない、ホーカーやショップハウスの一角に店を構える中華食堂のような食事処を指します。
シンガポール人は仕事を頑張った日やいいことがあった日など、ちょっと贅沢したい日には家族や友達同士でツーチャーで食事をします。レストランよりリーズナブルな価格で屋台フードよりちょっと豪華なものを注文しみんなでシェアして食べます。メニューも中華系やマレー系、インド系が融合したシンガポール独自のものがたくさんあります。今回は私が日本の方にぜひ食べてほしいツーチャーメニューをご紹介したいと思います。
1位:Fish Head Curry
ツーチャーで食べる中華系フィッシュヘッドカレーはココナッツベースでコクがあり、辛さはありますがインド系のものよりも日本の方にとって食べやすいと思います。
2位:Prawn Paste Chicken
えびのペーストが味付けに使われた香ばしくて濃い味のフライドチキンでシンガポール人の大好物です。ビールにもとても良く合います。
3位:Hot Plate Tofu
豆腐や卵にオイスターソースをかけて鉄板で焼いた中華風鉄板焼きです。日本にもありそうでない、派手じゃないけどとてもおいしい人気メニューです。
以上おすすめツーチャーメニューをご紹介しましたが、食べてみたいものはありましたでしょうか?ツーチャーには他にもおいしいシンガポール料理がたくさんありますので、外食が楽しめるようになった際には、ぜひご家族やご友人を誘われて行ってはいかがでしょうか。
Financial Planning Manager
ドミニク・ウォンさん
香川県高松でのホームステイ経験があり、日本語が堪能。おもてなしの心を大切にするファイナンシャルアドバイザー。
過去の「教えてドミニクさん」はこちら:
シンガポールのお盆!? “Hungry Ghost Festival”
HDB のボイドデック
蜘蛛の迷信
ドリアンシーズン到来!!
てるてる坊主より効果的かも!?シンガポールの雨よけのおまじない
HDBで派手な旗はお祭り?
紅包“アンパオ” を知っていますか?
金魚袋入りドリンク!?