• 美味探求 グルメガイド
  • グルメ

2019.09.23

A10900

レッドヒルMRT駅から徒歩5分ほどの、1970年頃に建てられた島内最古のホーカーの一つ。表通りからは少し離れたHDBに囲まれた場所に立地しているため、周辺の住民以外ここを訪れることは少ないだろう。しかし、行列のできるカレー店、受賞歴のあるチキンライス店、人気チェンドル屋のチェーン店などの隠れた名店も多く、昼には近隣のオフィスやHDBからの来客で賑わう。今回は歴史あるレッドヒルフードセンター内のあまり知られていない名店を紹介する。

Redhill Food Centre レッドヒルフードセンター
85 Redhill Lane, (S)150085
営:8:00~21:00(各店舗による)
休:各店舗による


家族に代々伝わるレシピで作られたマレー料理の店


母から受け継いだ秘伝のレシピで作られた「Mee Siam」を50年以上にわたり提供しており、「Longtong」や「Nasi Lemak」などのメニューもある。全てS$3というリーズナブルな価格には驚きだ。3時間かけて作られる濃厚なスープは食材の旨味が染みわたり、揚げ豆腐、クルトン、唐辛子ペーストといった料理に使用される素材やトッピングは全て自家製。お店を支えるお客様の健康を考慮し、塩分・糖分をなるべく減らして料理しているという。店主の優しさが垣間見えるシンガポール1のMee Siam店といっても過言ではない。

Jia Xiang Mee Siam ジァーシャンミーシャム
#01-35 Redhill Food Centre, Blk 85 Redhill Lane, (S)150085


テイクアウェイよりホーカーで食べたい一品


ホーカーで小龍包が楽しめるとあらば、試してみたくなる。お値段S$4/6個入りは、まずまずのお手頃ホーカー価格で期待も高まる。小龍包の決め手は、皮の厚みと口にした時の肉汁の旨味だろうか。小さな蒸籠に並んだ小龍包は、中の具がうっすらと透けて見えるほどの厚さの皮で包まれ、箸でつまむと肉汁の感覚もある。酢の効いたさっぱりとしたタレと薬味の生姜と共にいただく。

Rong Xing La Mian Xiao Long Bao ロンシン・ラーメン・ショーロンポー
#01-77 Redhill Food Centre, Blk 85 Redhill Lane, (S)150085