2025.02.26
シンガポール/読者からのお便り
今回、読者の皆さんにシェアしたいのは、“大きなクッション”です!
ただのクッションではなく、実は、中にはたくさんのぬいぐるみたちが入っています♪
ペンネーム:ペンギンさん/日本語教師
在星歴23年の方から情報をいただきました。
ぬいぐるみが増えすぎて収納に困ったので、ビーンズクッションのカバーを探したのですが、すぐに見つからなかったので、自分で作ることにしました。 子どもたちは、最初は“上に乗るのはかわいそう”とか言っていたわりには、嬉しそうに座っていました。お目当てのぬいぐるみを、宝探し的な感じで探すのも楽しそうでした。
真似して作りたい方にアドバイスをお願いします!
ぬいぐるみの出し入れがしやすいように大きなジッパーを使うことと、片手で持ち運ぶことできるように取手をつけること、をおすすめします。写真ではわかりづらいですが、大きさはだいたい直径60~70cm、高さは20cmくらいです。
情報を是非Eメールでお送りください。メールの件名に「配信広場」と入れ、応募者のお名前、J+PLUS掲載時のペンネーム、ご職業、在星年数を明記ください。写真も歓迎です!お待ちしております。
✉:hellonet@comm.com.sg