2025.03.28
ジャパングリーンクリニック
1983年の開院以来、日本人医師団が中心となり多様な医療サービスを提供し続けている「ジャパングリーンクリニック」。現在は日本人医師が8名在籍している。受付や看護師にも日本人スタッフがいるので、言葉の心配がなく通院することが可能だ。日本の医療施設と同様のきめ細やかなサポートを実施しているので、子どもから大人まで安心して受診することができる。オーチャードロードの中心にあるパラゴン10階に位置しており、MRT Orchard または、Somersetが最寄り駅とアクセスの良さも魅力だ。
クリニックでは、日本で内科や外科、整形外科、小児科、婦人科などで専門医としてキャリアを積んだ経験豊かなな日本人医師たちが一般外来や健康診断を行っているため、多角的で的を射たサポートを受けることができる。
日本人医師はシンガポールの規則により手術や入院治療はできないが、診察の結果、高度な治療が必要な場合は、迅速に提携する医療機関の専門医へ紹介を行っている。その場合は、日本語サポートを兼ねた医療コーディネーターの同行の依頼も可能なので、治療時のコミュニケーションの不安を感じずにすむのは有り難い。
日本仕様の健康診断で安心安全!
最新の画像診断機器や臨床検査機器を用いた健康診断サービスを日本人医師団を中心としたメディカルチームが提供。X線、超音波、胃・大腸内視鏡、眼底・眼圧検査は、別の建物やフロアへ移動せずにクリニック内で検査可能だ。内視鏡検査は受検希望者が増加したため、さらに予約枠を拡大し、利便性がアップした。経鼻式か経口式を選択できる胃内視鏡は、鎮静剤を使用することもできる。一般外来の患者と健康診断を受ける人が一緒にならないように、専用の健康診断ロビーを設置するなど、きめ細やかな対応を行っている。
すべての検査結果と医師のコメントが記されたメディカルレポートも日本語レポートで提供しているので安心だ。これまでの健康診断フォローアップや日本で経過観察や治療を行っていた人も受診をスムースに継続することができる。健康診断は午前、午後、どちらの時間帯にも実施しているので、家族同時に受けることが可能だ。
デスクワークやスポーツによる疾患を改善
デスクワークによる腰痛・頸部痛、いわゆるぎっくり腰・四十肩・五十肩、ゴルフ肘・テニス肘など様々な症状について、整形外科担当の山口医師と日本人理学療法士へ相談できる。久しぶりにスポーツに興じて、つい張り切ってしまい痛みが出た際にも安心。理学療法とはリハビリテーションの一分野で、病気や怪我によって起こった身体機能の低下を改善したり、腰・腕・足・関節の痛みを軽減させるなどの治療だ。個人に合わせた様々な治療法で怪我のリハビリや慢性的な身体の痛みまで幅広く対応している。
左から、山口鉄生医師(整形外科)、石田卓医師(呼吸器内科)、亀井賢一医師(消化器科)、内山健太郎医師(小児科)
左から、瀧川恵子医師(婦人科)、中村紘子医師(血液内科)、梅里和哉医師(消化器科)、荻野尭医師(循環器内科)
《健康診断検査例》
健康診断はウエブサイトから簡単に申込可能
こちらから確認を!
《診療科目》
外来診察(小児科、内科、外科、整形外科、婦人科、眼科*、耳鼻咽喉科*、総合診療科)、予防接種、乳幼児健診、健康診断、医療検査、理学療法
※眼科と耳鼻咽喉科(英語診察)は日本語通訳同席
※歯科「JGHデンタルクリニック」は同フロア
クリニックの詳細情報は以下をクリック👇👇👇